両実家のPC交換
年始に里帰りするのを契機に、両実家のPCをアップグレードする手配をしている。夫の実家はデスクトップ型のWindows8マシンへ、私の実家はノート型のWindows8マシンへ。WindowsXPのサポートが間もなく切れるらしいが、ちょっと早くないかなぁ~? まだまだ現役のマシンはたくさんありそうなのに。。。(汗)。プリンタが、まだWindows8に対応していなかったりして、結構面倒くさい。
我が家は、夫はMacメイン、息子はWindows8、私は未だWindows7。OSのバージョン依存のソフトも、ぼちぼちWindows8対応が充実してくるのかな??
(私もそろそろPC買い替え時期かなぁ~? 実務修習で“インターネット出願”についての講義を聴いていたら、未だWindows8対応にはなっていないとのことだった。。。)
| 固定リンク
コメント