トロトロ週報#14
かねてより、事務の師匠から、「香港は複雑でね~」と言われていたのですが、今週は、中国と香港の特許料納付について調べ、その言葉を実感しました。香港の標準特許は、中国・英国・欧州(英国を指定するEPC出願)の特許に基づいて付与されるとのこと。歴史も複雑なら制度も複雑と言いましょうか…。
ベテランの方は、主要国の産業財産権制度は概ね把握されているのかもしれませんが、ペーペーの私は、まだ国内のことすらきちんと把握していないのに、いわんや外国をや、です(苦笑)。こ~んなサイトやこ~んなサイトにお世話になりながら、少しずつ少しずつ、把握のテリトリーを増やして参ります(汗)。
(日本弁理士会の電子フォーラムも、よくよく読むといろいろ有用な情報があるようなのですが、まだ使いこなすほどに読み込む時間が取れていません~!)
来週再来週はGWにかかりますが、お客様の中には今日からGW明けまでお休みのところも?! 所長が「Taracoさんも遠慮せずに休んでいいんだよ!」とおっしゃってはくださいましたが、今のところはカレンダー通りの予定です(苦笑)。運動会前の息子が何かと忙しく、到底遊びに出られる感じでもないので、ちょうどいいと言えばちょうどいい?。。。
| 固定リンク
「特許事務所勤務」カテゴリの記事
- 特許明細書(2023.12.03)
- TMB45(2023.11.20)
- 厳格さと鷹揚さのメリハリ(2023.07.05)
- ドイツへのPCT国内移行期限(2023.06.20)
コメント