入学おめでとう
昨日は、高校の入学式でした。突き抜けるような青空の下、桜の花は満開を過ぎて葉桜になりかけでしたが、春爛漫な雰囲気の中の入学式となりました。
学園長先生と校長先生のお話を総合すると、この3年間で生徒たちに目指して欲しいことは、
○ 自活力をつけること
○ 大学のその先、どんな仕事で社会貢献したいかを考えること
○ 集中して時間を使うこと
の3点だったようです。そして、親に対してはただ1点――
○ 子離れすること!
「もう入学式にも行かなくていいか…」と思ったくらいには子離れしている我が家ですが、急変すぎるきらいもあるため、意識的にゆっくりと子離れしていこうと思っています(苦笑)。一緒にいられる時間は極端に減っているため、朝食時と夕食時と、夜のひとときくらいは、じっくり向き合ってやれるように時間配分していかないと!
まずは、入学おめでとう!
| 固定リンク
「息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事
- 成人式(2019.01.16)
- 同窓会ラッシュ(2018.05.18)
- Time Limit(2018.03.23)
- 啓蟄の日の外食ランチ…(2018.03.10)
- 前へ !(2018.03.24)
コメント