« 「いちえふ」 | トップページ | 身内びいき週報#16 »

2014年5月 9日 (金)

くるみの効用?

20140428  過日の健康TV番組で、「くるみを一日に5~6粒ずつ毎日食べると、血液がサラサラになる」と勧めているのを聞いた夫、その翌日、仕事帰りに成城石井で、ミックスナッツの大きなパッケージを2つも買い込んできました(苦笑)。
 科学者のはしくれのくせに、そんなに簡単にバラエティ番組の情報を鵜呑みにしてしまっていいんでしょうか?? こんなに大量のナッツを食べたら、余計身体に悪い気がするんですが…(汗)。
 「いやさ、クルミだけのがあればよかったんだけど、なかったんだよ」と言い訳していましたが、気づけば一人でボリボリと、3日で1パックの半分以上も食べていて…あーあ。
 
 私もついつい一緒になって、一晩目に7~8粒のナッツを食べて寝たら、翌朝は手がむくんでいました。思ったより塩分が多かったようで…。何事もほどほどに、身体の声を聴きながら、にすべきですよね(笑)。

|

« 「いちえふ」 | トップページ | 身内びいき週報#16 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「いちえふ」 | トップページ | 身内びいき週報#16 »