« 夏休み? | トップページ | NHKスペシャル「調査報告STAP細胞」 »

2014年7月30日 (水)

腎不全と腎盂炎

 先週、前の会社の同僚の娘さんが、腎盂炎に罹って大変だったという話を聞いた直後、今度は、大学時代の恩師が腎不全で入院していたという話まで舞い込みました。双方、すでに快方に向かっているようなのでホッとしていますが、誰かが病気と聞くと、どうも心がぞわぞわしてしまいます。
 すっかりご無沙汰していた恩師に、十年ぶりくらいにお電話を入れてみたら、意外にお元気そうな声だったので、胸をなでおろしました。手術をしたりしたわけではなく、入院して機能回復のための処置をいろいろ受けて、3週間ほどで退院されたとのこと。それでも、もう少し手当が遅かったら、透析等が必要になってしまっていたかもしれないそうで、病気は早期発見が大事だなぁ…と痛感。
 ここ二週間ほど、いろいろな人の病気や入院の話や、果ては訃報まで飛び込んだりして、健康のありがたさを改めて思い知らされています。来月再来月にかけ、私自身も3度に分けていろいろな健康診断を受けます。病院には正直言ってあまり近寄りたくはないのですが、生涯お世話にならない、というわけにはいかないのだし、一度全身総チェックしてみることに致しましょう~。

|

« 夏休み? | トップページ | NHKスペシャル「調査報告STAP細胞」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏休み? | トップページ | NHKスペシャル「調査報告STAP細胞」 »