新人研修進捗状況
さっさと片付けようと思っていた新人研修のe-Learningですが、、、ほとんど進んでいませーん!
「外国商標出願の実務」と「外国特許出願の実務(EPC)」の確認問題が歯ごたえありすぎて、プリントアウトして復習に備えましたが、実務中に読み返すことになるか?!
■ 新規登録した弁理士としての心構え
■ 国内の特許侵害紛争への実務的対応
■ 契約の基礎知識
■ 不正競争防止法概論
■ 著作権法概論
□ 査定系審判(特許)
□ 査定系審判(意匠)
□ 査定系審判(商標)
□ 審決取消訴訟の実務
□ 商標の識別力
□ 不使用取消審判を中心とした当事者系審判(商標)
□ 国内商標の侵害紛争への実務的対応
□ 外国特許出願の実務(米国)
■ 外国特許出願の実務(EPC)
■ 外国特許出願の実務(アジア)
□ 外国意匠出願の実務
■外国商標出願の実務(欧米・アジア等)
■ 改正法1
□ 改正法2
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 「AI時代の創作と著作者人格権」(2023.11.05)
- 「メタバースにおける著作権」(2023.10.07)
- 知財実務連続講演会(第1回)(2023.09.30)
- Patent Vol.76(2023.07.31)
コメント