« 検診結果と i Phone と… | トップページ | Hello♪i Phone6 »

2014年9月20日 (土)

e-Learning完了週報#35

 先週の連休中に、新人研修のe-Learningの聴講が終わりました。これまであまり触れてこなかった「審決取消訴訟の実務」が新鮮でした。集合研修には参加できませんでしたが、e-Learningだけでも、ずいぶんいろいろな刺激をいただき、よい機会となりました。
 また、先日案内のあった、小中高校生向け発明工作教室の講師トレーニング的な講座が面白そうだな~なんて色気が出ましたが、ちょっと気が早すぎ(苦笑)?!

■ 新規登録した弁理士としての心構え
■ 国内の特許侵害紛争への実務的対応
■ 契約の基礎知識
■ 不正競争防止法概論
■ 著作権法概論
■ 査定系審判(特許)
■ 査定系審判(意匠)
■ 査定系審判(商標)
■ 審決取消訴訟の実務
■ 商標の識別力
■ 不使用取消審判を中心とした当事者系審判(商標)
■ 国内商標の侵害紛争への実務的対応
■ 外国特許出願の実務(米国)
■ 外国特許出願の実務(EPC)
■ 外国特許出願の実務(アジア)
■ 外国意匠出願の実務
■ 外国商標出願の実務(欧米・アジア等)
■ 改正法1
■ 改正法2

|

« 検診結果と i Phone と… | トップページ | Hello♪i Phone6 »

特許事務所勤務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 検診結果と i Phone と… | トップページ | Hello♪i Phone6 »