新人研修e-Learning途中経過
新人研修のe-Learning、視聴可能期間は残すところあと1か月ほどですが、進捗は以下のような具合。。。8月にほとんど聴けなかったのが痛い! 目下の個人的関心に照らすと、「外国意匠出願の実務」と「外国特許出願の実務(米国)」、「国内商標の侵害紛争への実務的対応」の講義が、すごく勉強になりました♪ ありがとうございました。
■ 新規登録した弁理士としての心構え
■ 国内の特許侵害紛争への実務的対応
■ 契約の基礎知識
■ 不正競争防止法概論
■ 著作権法概論
□ 査定系審判(特許)
□ 査定系審判(意匠)
□ 査定系審判(商標)
□ 審決取消訴訟の実務
■ 商標の識別力
□ 不使用取消審判を中心とした当事者系審判(商標)
■ 国内商標の侵害紛争への実務的対応
■ 外国特許出願の実務(米国)
■ 外国特許出願の実務(EPC)
■ 外国特許出願の実務(アジア)
■ 外国意匠出願の実務
■外国商標出願の実務(欧米・アジア等)
■ 改正法1
□ 改正法2
| 固定リンク
コメント