劇場版「 PSYCHO-PASSサイコパス」
成人の日、家族で映画館へ。劇場版「 PSYCHO-PASSサイコパス」を観に。。。
新年早々、こんな過激なものを観なくても…とも思いつつ、内容が気になって仕方なく。。。
劇場は、男女半々か、むしろ女性の方が多いかも?と思えるような人数構成。果たしてこの女性たちは、狡噛慎也ファンなのか、常守朱ファンなのか…?(笑)。
映画を観終わっての私の感想は、「もっと、打たれ強くならなきゃ…」でした(^^;;。まぁ単に、狡噛さんの超人的なしぶとさに呆気にとられたわけですが…。
TVの第1期と第2期の間の話だったので、バックグラウンドを全然知らずに観るのはかなり辛そうですが、我が家は第2期までフォロー済み。この人気ぶりを見ると、まだまだいろんなスピンアウトが出来そうな気もしつつ、緊張感を保つのは至難の業ですね。
好きなキャラクターが出来ると、もうストーリー云々というより、目の前で動いてしゃべってくれるだけでもよくなってくるのが不思議…(苦笑)。
(それにつけても、テロが頻発する昨今の世界状況は、シビュラシステムもびっくりの、色相の濁りと、エリアストレスの高まりを招いているように感じられて仕方ありません…)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 東京03 Official YouTube Channel(2023.10.09)
- VIVANT最終回から一週間…(2023.09.24)
- 牧野富太郎と南方熊楠(2023.09.18)
- 「リンカーン弁護士」(2023.08.16)
- 「John Wick」(2023.08.10)
コメント