e-Learningひとまわり
先週末、友人に誘われるまま聞き始めた民法・民事訴訟法のe-Learining全12回講義を聴き終えました。私の記憶が正しければ、講師の村西先生は、NHKの“生活笑百科”でも解説されていらしたような…(気のせいかな?)。丁寧でわかりやすい柔らかな語り口の講義で、2度3度と聴きなおしたい気持ちですが、なかなか時間も取れそうにありません。
年に一度行われる付記試験の予備学習を目的とした講座ですが、これまで勉強してきたことを一般法の中で把握し直すという意味で、受験しないとしてもタメになると思えました。
事務所の先輩は、去年の付記試験に無事合格されたそうで、「Taracoさんも、いつか付記受けるつもりなら、早めに受けて早く楽になった方がいいですよ」とおっしゃっていました(苦笑)。
所長は、「試験は、受けた方がいいことは間違いないけれど、焦る必要はないよ」と言ってくださり、一発合格のプレッシャーをぬぐって下さいました(ホッ)。
また、新年初日にランチに誘ってくださったベテラン先生は、「今は家のこともお忙しいでしょうし、無理のないペースでスキルアップしていけばいいですよ」とおっしゃいました。
先輩方の言葉はどれも参考になり、難しいところですが、来年は息子も受験生だし、今年できることをやってみて、様子見するしかありません。無理せず、やれることをコツコツやっていくだけですね(^^;;。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 調査の果て(2024.07.30)
- 論文や査読や明細書と、OpenAI(2024.05.07)
- 知識と図書と図書館と…(2024.03.26)
- 令和5年不正競争防止法等改正説明会(2024.02.29)
- コンセント制度の導入と氏名商標の要件緩和(2024.02.16)
コメント