身近なアイディア#10
先週の東京マラソンで、多くの人がずいぶん重宝したであろう「ICタグ」。数年前、息子の担任の先生が走ったときは、我が家でも、先生の位置情報を取得して、応援に出掛けました。
ということで、IPDLで「ICタグ」で特許文献を検索したら、7千件以上も出てきてしまったので、「ICタグ AND マラソン AND 位置情報」で絞り込んだところ、本田技研の「サポートナビゲータシステム」と、NECビッグローブの「予測システム」の2件に絞られました。
前者の請求項1がモロに、東京マラソンで使われているような気がしたのですが、後者は、区間ごとのスピードから将来的な位置を予測するという点で差別化されており、「へ~」という感じ。
2007年に東京マラソンが始まったわけですが、前者の出願は2006年。ふ~む。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 権利の域外適用(2023.06.07)
- 生成系AIの著作権問題(2023.04.27)
- 本格VTRと、まさか?!の後ろ姿(2023.04.13)
- 恩師 最終講義(2023.03.15)
- 他人の氏名等を含む商標の商標登録について(2023.03.03)
コメント