「ねんきんネット」機能改善
「ねんきんネット」の機能が改善され、ずいぶんとフレンドリーになってきました。試算も簡単になったし、更新頻度も増えた様子。
私もさっそく、いくつか条件を変えて試算。60歳以降も働くと、当初の支給額は一時的に減額されますが、当然のごとく、65歳まで・70歳まで…と働き続けると、65歳数か月以降の支給額は、長く働けば働くほど増えていきます。
なんとなく、社会保障というよりも、将来効の見える資産運用実績表を見るような感じで、ちょっと複雑な気分でした(笑)。
【Science Advances】 そういえば、『Science』に姉妹誌が出来たそうです。オープンアクセスジャーナルだそうで、コンテンツ無料。科学雑誌は苦戦しているものと思っていましたが、余裕あるのかな?!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1Qアニメは…(2025.07.09)
- デスクトップPCリサイクル(2025.06.28)
- ガス漏れ定期保安点検(2025.06.27)
- iPhoneにマイナ(2025.06.24)
- ガンプラ新工場(2025.06.12)
コメント