身近なアイディア#12
一時期、コンビニおにぎりを席巻していたかに見えた、1→2→3とフィルムを剥がして、パリパリ海苔と白いおにぎりを合体させて食べるタイプのおにぎり……最近あまり見かけないなぁ~と思って、ちょっと調べてみると、シノブフーズという会社が、このアイディアについて実用新案を取っていたようなのですが、アレコレと訴訟騒ぎもあったようです。
で、「おにぎり フィルム 引き抜く」でIPDL検索したら、同じシノブフーズが、海苔巻についての同じようなアイディアで、特許権を取得していました(特許3880570)。発明の名称は「米飯加工食品用包装材」。似たようなアイディアでも、実用新案権と特許権では、だいぶ安心感が違う気がします。
三角おにぎりのような文化が、日本以外のどこかにあるのかどうか知りませんが、例の「1→2→3」のおにぎりを初めて手にしたときのインパクトは、かなり大きかったですね~!
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- Patent Vol.76(2023.07.31)
- セミナー「AI と著作権」(2023.06.21)
- 権利の域外適用(2023.06.07)
コメント