上野春爛漫
昨日は、学生時代の友人と、上野のパークサイドカフェでランチ♪ 桜が一気に花開く陽気で、上野駅は駅前から人・人・人!! 予定の30分前にカフェに赴いて、先に予約名を書き込んでいてくれた友人のおかげで、どの店も長蛇の列で入れない状況の中、奇跡的に快適テラス席に座ることができました! 昼前には2~3分咲きくらいに見えた桜が、心なしか3時前には5分咲きくらいになったような印象で、丸井の気温表示の電光掲示板は25℃になっていました!
ランチ後にそぞろ歩きしながらおしゃべりを続け、国際児童図書館に行ってみたら、何やら工事中で、ずいぶんと景色が変わっていてビックリ! お互い忙しく、来期はなかなか会う時間がなさそうということで、その後も空席を求め、地下鉄で4駅離れた甘味処まで足を伸ばし、連れ回してしまいました。暑いくらいの陽気の中、どこもすごい人でしたが、運動不足解消とばかり歩いて、気持ちよかったです♪
普段はあまりしない仕事や職場の話をして大笑い。彼女が別の同年代女性とおしゃべりした際、「いろいろありつつも、仕事があるだけ幸せだよね」と落着したという話に強く納得。思うようにならないことがあっても、「あるだけ幸せ~」の呪文を唱えて、しなやかに乗り切っていきたいものです(笑)。
本当に素晴らしい花見日和で、春爛漫の“ポカポカおしゃべり会”でした~♪ あちこちお付き合いいただいて、どうもありがとう~♪
| 固定リンク
« 花の宵 | トップページ | 両親の結婚記念日 »
コメント