イクメン妻の心理
今年度の私、仕事の関係で、土曜も日曜も外出する機会が多くなるため、夫に、息子の学校の保護者会関係への対応を事前にお願いしておきました。
そんな中、先週末は学年最初の保護者会。案の条、私は終日外出だったので、夫が行ってくれることになりました。もはや“育”児ではなく、教“育”の“イクメン”ですが、父親が出席していたのは、クラスで2~3人だったとのこと。
資料をもらったり話を聴いてきてもらうだけのつもりだったのですが、帰宅後に話を聞くと、何やらいろんな仕事を引き受けてきたとのこと!!!
「え…?!、大丈夫なの??}
「まぁ、出られない日は出られないでいいってことだったから…」
なんと、夫自身が対応してくれるつもりのようで…。
涙が出るほどありがたいと思う半面、「あのご主人、ヒマなの?」とか「奥さんの尻に敷かれてるのかな?」なんて思われるんじゃないかと、ちょっと複雑な気持ち(汗)。
イクメンがなかなか増えない裏事情として、こんな奥さん心理があるのかも…なんて思ってしまいました~(苦笑)。
| 固定リンク
「息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事
- 成人式(2019.01.16)
- 同窓会ラッシュ(2018.05.18)
- Time Limit(2018.03.23)
- 啓蟄の日の外食ランチ…(2018.03.10)
- 前へ !(2018.03.24)
コメント
なはははは(^^;;
投稿: Taraco | 2015年4月24日 (金) 07時12分
2番に1票!(笑
投稿: Y.Mita | 2015年4月24日 (金) 06時58分