年末調整の季節
年末調整の季節ですね。
私は、息子が生まれてからずーっと、ゆうちょの学資保険の払込を続けていますが、一時期、夫の扶養家族になっている期間も私が払っていました。もしかして、その間、払込証明書を夫に渡せばよかったのかな?と、ついこの間ハタと思いましたが、払込名義を変えていなかったので、どっちみちダメだったのか…。
就業形態とか勤め先が変わると、いちいちこういう手続きの検討が面倒ですね。マイナンバー制度が導入されても、年末調整が簡便になるようなことはないんでしょうか? こういった諸々の行政上の事務手続きを省力化する仕組みって、ないものでしょうか??
(世の中、余分な事務仕事が多すぎる気がする今日この頃です…人間はもっと、クリエイティブなことに時間を割くべきでは??? ←単なる面倒くさがり…汗)
| 固定リンク
コメント