« フリーランス事始 | トップページ | Suicaチャージとか量販店ポイントとか »

2015年12月17日 (木)

日比谷パレス

20151201 先々週、息子の学校のお母様方数人で、午後の会合前に、日比谷パレスで優雅なランチ。今年度はまったく学校活動に参加していなかった上、平日のランチは毎日デスクで10分で掻き込むように頂く毎日だったので、なんだか夢のような時間でした。
 日比谷公園内は紅葉が素晴らしく、お天気もよくて、お料理もさることながら、お店の方の対応が丁寧で気持ちよかったです♪
 皆さん、ご自身の時間を削って役員としての仕事に尽力してくださっていて、ただただ感謝。多くの方のご主人は、海外に単身赴任されていたり、お忙しくて、普段ほとんどおしゃべりする時間もない、という話を聴いて、我が家の夫はずいぶんマイペースで仕事しているなぁ…と、嬉しいようなハラハラなような、複雑な心境(笑)。
 多くのお母さん方が、子どもの学校生活の良きサポーターとして奮闘しておられる中、私は自分のことばかりで目を回しているようで、情けない思いでしたが、自分にできる、課せられた仕事に全力を傾けるしかないですね。

【夫婦同姓について】 昨日の最高裁判決は、夫婦同姓の規定は合憲とのこと。夫と、どちらの判決になるかと話した際、賛否はともかく、「結論としては、夫は合憲・私は違憲」と割れていたのですが、夫に軍配でした。女性裁判官は全員“違憲”としたそうで、日本の“家”の形について、改めて考えさせられています。

|

« フリーランス事始 | トップページ | Suicaチャージとか量販店ポイントとか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フリーランス事始 | トップページ | Suicaチャージとか量販店ポイントとか »