« 付記試験結果 | トップページ | Patent 2015.12 »

2015年12月22日 (火)

ラ・ヴィンニュ・ア・ターブル忘年会

 先週金曜日の晩、日本でもフォースが覚醒する頃合い、私のお気に入りの店「ラ・ヴィンニュ・ア・ターブル」にて、元&現編集者仲間3人で忘年会をしました。本当は、先輩の一人が、お母様の介護のために退職されたので、そのお疲れ様会を4人でする予定だったのですが、そのお母様が、先月末に亡くなられたとのことで、主賓たる先輩が出席できなくなってしまい、急遽3人での忘年会に変更。
 私以外の2人は、保育園年長さんのママと、小1&2歳のママ。2児のママさんは、今年の夏にやはり退職されたばかりですが、現在鍼灸の学校に通われているとのことで、3年間通って国家試験を受け、いずれは女性専門の鍼灸院(もっとオシャレな名前にする計画…笑)を開業するのが目標なのだとか♪
 事情通の現役出版人の友人は、すっかり様変わりした会社の内部事情や人事情報を、アレコレと話してくれ、300万部の大ヒットを飛ばしても、某上司のお気に召さないと配置転換されてしまうような状況を憂いていました。イエスマンばかりに囲まれたい人というのは多いのでしょうが、それはその人にとっても会社にとっても不幸でしかないよね~、と、分かった風に管を巻くアラフォー・アラフィフの飲んだくれでした(苦笑)。
 他にも、PTA話とか、男性社会の話とか、老害の話とか、小学校教育の話とか、すっかりママ会的な話に花が咲き、飲んで食べて、楽しい忘年会となりました。
 先輩の四十九日が明け、落ち着かれた頃に、改めてお疲れ様会をする予定で、夜の街を地下鉄の駅まで3人でのんびり歩きましたーーー。
(家で子どもの面倒をみていてくれたダンナ様方、ありがとうございました~!)

|

« 付記試験結果 | トップページ | Patent 2015.12 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 付記試験結果 | トップページ | Patent 2015.12 »