« 『あの日』 | トップページ | SESTO SENSO H »

2016年2月 1日 (月)

アムール・デュ・ショコラ

 今年の高島屋のバレンタイン企画「アムール・デュ・ショコラ」は、なんと『ガラスの仮面』がメインモチーフ!! 比較的、年配のお客様が多い傾向の店舗なのに『ガラスの仮面』?と一瞬思いましたが、40年も続く大長編だけに、小・中学生時代に読み始めた人も、すでにアラフィフ…(汗)。バラつながりとはいえ、ちょっと、大衆的(というかサブカル寄り?)な気もしますが、年齢的には確かに客層にマッチしているのでした(苦笑)。
 ちなみに、毎年作られるチョコレート・レゾネの巻末には、美内すずえ先生とのコラボにより、「愛のメソッド」というガラスの仮面の特別番外編が掲載されています(笑)。紅天女の座を賭けた最後の課題が、“バレンタイン・チョコを手作りする”というもの! 亜弓さんとマヤの対決の行方は…?!
 悲しいことに、続きはタカシマヤアプリをダウンロードしないと読めないとのこと。そりゃないよ~(涙)。

 今年は、高島屋限定の“紫のバラ”チョコも候補に入れてみますかな(笑)?!

|

« 『あの日』 | トップページ | SESTO SENSO H »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

AntonMamaさん、こんにちは!
マークシティはベルばらでしたか~?! 先日行ったのに気づかなかった!!
薔薇マンガの採用率、高いですね~(^0^)♪
紫のバラの人に助けられるより、オスカルのように凛々しくいる方が、確かに現代女性っぽいかな?(笑)

投稿: Taraco | 2016年2月 1日 (月) 17時12分

渋谷マークシティはベルばらとコラボですよ(笑)
こちらは「女性が美しく、強く生きるための”武器”となるアイテムを紹介した小冊子を館内にて無料配布します」だそうです。

投稿: AntonMama | 2016年2月 1日 (月) 16時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『あの日』 | トップページ | SESTO SENSO H »