« 知財功労賞 | トップページ | フランク三浦とエレン先生 »

2016年4月15日 (金)

顎の傷

 例によって、運動会練習中に、息子が怪我をしました。仕事で外出中の私の携帯に、担任の先生と体育の先生からお電話いただき、「友達の歯が顎に刺さって、ちょっと傷が残るかもしれませんので、今日病院に行って診てもらってください」…と言われた日には、かなりビビリました!
 急いで帰宅し、整形外科を探し、予約電話を入れて、息子と最寄駅で待ち合わせ。
 駅から出てきた息子の顎には、大きな絆創膏が貼ってありましたが、表情はそんなにメゲてない様子。「また保健室は野戦病院状態?」と訊いたら、「今日はそうでもなかったよ」とのこと(苦笑)。すでに骨折したりしているお友達もいるようで、先生方は日々気が気でないことでしょう。。。
 幸い、息子の傷はそう大きいものではなかったので、縫合することなく、皮膚接合用テープというものでガッチリ留められ、翌々日に病院を再訪して消毒してもらうことに。このテープ、しばらくは貼りっぱなしにする必要があるようですねぇ。これ以上の怪我はしないことを祈ります!

【!】 土曜、熊本で震度7の地震。奔走されている皆さまのご苦労、拝察します。。。

|

« 知財功労賞 | トップページ | フランク三浦とエレン先生 »

息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 知財功労賞 | トップページ | フランク三浦とエレン先生 »