« シンプル・イズ・ベスト | トップページ | 『羊と鋼の森』 »

2016年5月17日 (火)

O美術館で八雲展

20160516  月曜の午後、以前の職場の先輩が出展している絵画の展覧会を観に、大崎のO美術館へ。ここ数年、繰り返し訪れています。出版華やかなりし頃を知るOB/OGが、この先輩を慕ってたくさん訪れるようで、我々同期も、この機会に昔を懐かしんで集まります(笑)。
 今年で齢83歳になられる先輩は、近頃、前立腺ガンを患い、治療のために元気が出ないとのことでしたが、出展されている絵は、年々艶やかに、細密に、脈打つように活き活きと変化しているようで、優しい人当たりも変わらず、元気がないなんて信じられないようでした。
 出版界の変遷の話にもなりましたが、この先輩の義理の弟さんは著名な動物行動学者で、5~6年前に既にお亡くなりになっているはずですが、未だにその方のご著書は重版を重ねておられるそうで、その方の奥さまである妹さんは今も印税暮らしだと伺ってビックリ。いい本は、延々と色あせずに生き続けるものですね。この先輩も、描き溜めた絵はたくさんあるし、文章もお上手なのだから、本を作ったら?と皆でおススメしましたが、ニコニコと笑って受け流しておられました(その気になられたら、いつでもお手伝い致します~!)。
 同期3人も、昼過ぎの少しの時間ながら、お茶しながら話し、先輩の近況も伺えて、リフレッシュさせていただきました。目下30枚ほど、描きかけの絵があるとのことで、来年もどんな絵を拝見できるか、とても楽しみ♪ まだまだ自由な時間がなかなか取れない3人は、「毎年ここに伺うと、何か芸術的な活動をしたいと思うんだけど、いつの間にか一年経っちゃうのよねぇ~」と苦笑い。活動の場を無理やりにでも作らないと、なかなか継続的に芸術活動に取り組むのは難しいです(汗)。でもいつかきっと…!!
 来年もお邪魔いたします!!!

【過去の八雲展】
2011年2013年2015年

|

« シンプル・イズ・ベスト | トップページ | 『羊と鋼の森』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シンプル・イズ・ベスト | トップページ | 『羊と鋼の森』 »