« 脳みそしぼってエンタメ守れ! | トップページ | Madrid Portfolio Manager? »

2016年5月30日 (月)

ねんきんネットに公務員共済も

 数か月に一度くらいの割合で、ねんきんネットにアクセスして、現状確認をします。
 先日2か月ぶりに閲覧したところ、いつの間にか過去の公務員共済も搭載されていました! 4月から併せて記載されるようになったのか知らん?? これにて、大学卒業後から現在まで、すべての期間がつながりました。よかったよかった。
 我が家の場合、夫の就職が遅かったり、海外暮らしの期間が長かったりで不規則な上、本人が全然将来のことを気にかけていないように見えるので(ねんきんネットなんて、覗いたこともないらしい…)、小心者の私が折に触れて、65歳以降の月額確認をしては、溜息交じりに遠い目になっているわけです(苦笑)。
 同じく先週の夕刊に、欧米の若者は、結婚に対して「双方の相性」が一番の気がかりだと答えた割合が多かったのに対し、日本の若者は、結婚するに際しての気がかりは「お金」と答えた割合が多かった、とありました。
 心配性にもほどがある、と笑い飛ばせないのが辛いところで、もう少し、老いも若きもおおらかにのんびり暮らせる希望が持てるといいのになぁ。。。とりあえず、国の借金をゼロにしてくださーい!

(平成27年10月から、共済ともつながった模様です)

|

« 脳みそしぼってエンタメ守れ! | トップページ | Madrid Portfolio Manager? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 脳みそしぼってエンタメ守れ! | トップページ | Madrid Portfolio Manager? »