久々TOEIC
昨日、数年ぶりにTOEICを受験してきました。
感想は――「寒かった~!」と、「疲れた~!!」――でしょうか…
(会場の冷房、もう少し弱い方がいいと思います~!)
様式が少し変わるということでしたが、あまり変わった気がしませんでした。どちらかと言えば、自分の英語力がさらに落ちてるのが実感されたくらい…(笑)。より現実に即した傾向になるという噂でしたが、むしろNewYorkerのような処理能力を求められている気がしました。ネイティブの人に受験してもらって、何の対策もなしで何点取れるのか教えて欲しい!
試験前の2週間ほどで、スマホに「キクタン」という英単語ソフトを入れ、1120語中の80%くらいにサラリと目を通して臨んだものの、Listeningは聞きながら回答しないと間に合わないし、Readingはまったく時間が足りずに、最後の15問くらいは闇雲にマークシートを塗ってしまいました(汗)。もはや語彙力云々の問題ではなく、“聞きながら読む”とか、“文書を画像認識する”ような感じで取り組まないと、オバサンには時間が足りません。
30日ほどで結果が郵送されてくる予定ですが、見るのが恐ろしい~!
【!】 この方によれば、大卒の英語ネイティブの人がTOEICを受けると、950~970点で、簡単で退屈すぎて、集中力を保つのが大変だそうです~!
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 調査の果て(2024.07.30)
- 論文や査読や明細書と、OpenAI(2024.05.07)
- 知識と図書と図書館と…(2024.03.26)
- 令和5年不正競争防止法等改正説明会(2024.02.29)
- コンセント制度の導入と氏名商標の要件緩和(2024.02.16)
コメント
Lotus Flowerさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。やはりTOEIC、ネイティブの人や、十分習熟されている方には、簡単すぎるんですね! 私はあれだけの量を瞬時に読んで、何がどこに書かれているかを把握するだけでも一苦労です(^^;;。あれを簡単すぎると思えるくらいにならないと、とても英語で仕事はできないってことですね~(汗)。
投稿: Taraco | 2016年7月26日 (火) 09時47分
TOEIC受験、お疲れ様でした! TARACOちゃんは頭がいいから、パターンに慣れればすぐ高得点を取れるようになりますよ。過去問をたくさん解くと、パターンに慣れることができます。
TOEICはもともと日本の依頼でアメリカのテスト作成機関が作ったもので、受験するのは日本人か韓国人ぐらいしかいません。こちらのESLの先生もそう言っていました。以前のTOEICの問題文でビジネスメールがありましたが、すごくわかりやすく書かれていたので、ネイティヴなら簡単と思ってしまうかもしれませんね。実際のビジネスメールなんて、わかりやすくないものも多いですから。
投稿: Lotus Flower | 2016年7月26日 (火) 03時43分