« 帝国インキ | トップページ | икра »

2016年8月26日 (金)

涼し愉しい東京地下ラビリンス

20160821_120160821_220160821_3 先日、この夏の塾通いスケジュールを消化しきった息子と二人、OAZOでボルダリング体験ができると聞きつけて、東京駅周辺に赴いたのですが、到着時間が早すぎて、目的のスポーツイベントが始まるまでにはしばらく時間がありました。待っているのも時間の無駄なので、ウォーキングがてらKITTEのビルから地下をウロウロ。
 特設の土俵が展示されていたり、四股ふみのパワー測定やら、お相撲さんライクな写真撮影サービスを横目に、テクテク。KITTE地下で、「itt JUICE」というのを初めて飲みましたが、その濃厚さにビックリ!
 地下の京葉線改札横を抜けて、東京国際フォーラムへ行くと、すごい人! 何事かと思いきや、小学生向けの、私立中学イベントでした。皆、熱心に、各ブースの先生の話に聞き入っていて、「ほら、自分の進路に、こんなにちゃんと向き合ってる小学生がわんさかいるんだよ!」と、息子をけしかけたら、「あ~、道選びを誤って、変なところに迷いこんじゃった…」と、散歩コースの選択に後悔しきりのようでした(苦笑)。
 それにしても、東京駅周辺の地下って、涼しくって愉しい♪ 熱い最中でも、それなりにウォーキングできて、健康的でもあります。
 新しく出来た「星のや東京」で温泉に入ってみたいと思いつつ、宿泊客専用なのだそうで、こちらを愉しめる日は果たして来るのか?! ま、露天風呂は、自然の山並みや海を眺めながらに限るかな?(苦笑)

|

« 帝国インキ | トップページ | икра »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 帝国インキ | トップページ | икра »