« 安納芋プリン♪ | トップページ | 何の芽? »

2016年12月18日 (日)

投資移民制度

 先日、銀行の相談係の人と話をしていて聞いた話。
 どの先進国も、少子高齢化の波は少なからずやってきているようですが、オーストラリアはいまだ右肩上がりに人口が増えているとのこと。その原因の一つが、「
投資移民制度」というものだそうで。香港やシンガポール等にもあるようですが、「一定額の投資をして、規定日数だけ国内に居住すれば、永住権が得られる」という制度だそうです。日本のような超少子高齢化社会で、こういう制度は検討されていないのかしらん? 条件の付け方によって、どんな職業の、どんな人たちを移民として受け入れるかまで決められるらしいので、受け止められ方は様々でしょうが、女性だけに“産めよ増やせよ”と言うばかりでなく、いろんな方策はありそうな気がして、ちょっと気に留めておこうと思いました。

|

« 安納芋プリン♪ | トップページ | 何の芽? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安納芋プリン♪ | トップページ | 何の芽? »