« がんばれ!受験生&会場校の先生方 | トップページ | 気になるAirPods! »

2017年1月15日 (日)

勉強会9

 昨日は、第9回勉強会。今回も、“根拠”や“論旨”や“お客様の立場に立った検討”という観点で、いろいろご指摘いただきました。審査基準のプチ・テストは、今回は辛うじて合格(「薬用せっけん」のことは気にしていたのに忘れてた~汗!)。
 去年の4月から、月1で課題&ミーティングを繰り返してきたわけですが、今回で一応の修了。多分まだまだ必要最低限のスタイル習得であることは間違いありませんが、なんとか及第点をいただき、自転車の補助輪を外していただいた形。今後は、これまでとは違う形での修行をしてみる予定。
 考えてみると、課題の数々もとても勉強になりましたが、折に触れ、旬な関心事について、雑談でいろいろ伺えたことが、すごく大きかった気がします。とかく独りよがりになりがちなフリーランスという立場を、毎度矯正していただいていたような――。月1ペースでの勉強会はこれにて終わりますが、今後ともいろいろ情報交換させていただけたらと思っています!
 昼過ぎまでのミーティングを終えて、自宅近くまで帰ってきたら、雲の切れ間から太陽がのぞいているにもかかわらず、なんと風花(雪?!)が舞っていました!!! 晴れたり曇ったり雪が降ったりまた晴れたり、なんとも慌ただしい冬の空でした。

|

« がんばれ!受験生&会場校の先生方 | トップページ | 気になるAirPods! »

フリーランス喜怒哀楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« がんばれ!受験生&会場校の先生方 | トップページ | 気になるAirPods! »