ラ・ラ・ランド
来週公開の映画「ラ・ラ・ランド」――絶対観なきゃっ!!!♪
【Virtual Love】 昨日、ウォーキングしながらBBCを聴いていたら、日本の少子化問題を取り上げて、婚活パーティー(街コン)とか、女性の高収入志向(欧米人の多くはロマンスから結婚するけれど、日本人女性は資力重視)とか、美少女ゲームや東方神起のコンサートに入れ込む人とか、禅寺でのメディテーション後の合コンとかが紹介されていました。欧米より、日本の若者の方がVirtual Loveに没頭しやすいみたいな話をしていて、もっと正確に聴きた~い!と思いましたが、私の貧弱な英語力では、きっちりと意味が取れず…(泣)。どうも男女ともに、バーチャルな恋愛で満足してしまう傾向が強い、と分析されていたような…。
最近は、若者(息子?)の恋愛が気になる年頃なので(笑)、ついつい熱心に聴き耳を立ててしまったわけですが、日本人って、繊細で潔癖で完全主義で空想力が強すぎるキライがあるのかなぁ~?と感じます。我が子が、蘭ちゃんやら響ちゃんやら美琴ちゃんやらにウツツを抜かしているのを見るにつけ、リアルは大丈夫か?!と気が気でなりません(苦笑)。現実を豊かにしてくれる空想なら大歓迎ですが、空想だけで完結しちゃうのは、やっぱりもったいない気がするなぁ…。
「ラ・ラ・ランド」はきっと、別の形での素敵な空想を見せてくれるんだろうな~♪と、期待が高まります!!
| 固定リンク
コメント