あれよあれよともう2月!
なんなんでしょう?この時の流れの速さは…?!
昨日から早くも2月です!! で、2月は28日しかありません!!!
そう言いつつ、一昨日は久々の『ギャラリーフェイク33巻』を読んでしまいました(^^;;;。混んでいない美術館に行きたいな~!
あ、そういえば、映画「虐殺器官」の公開は2月3日でしたっけ?!
で、「LUPIN THE III 血煙の石川五ェ門」が2月4日、
「相棒 劇場版IV」は2月11日、
「ソードアート・オンライン」は2月18日、
「宇宙戦艦ヤマト2202」は2月25日、
「ひるね姫」が3月18日、
「夜は短し歩けよ乙女」は4月7日、
名探偵コナンの「から紅の恋歌」は4月15日、
「3月のライオン」も、TVを見損ねてるから、2月3月の映画を観るか…?!
気になるモノはたくさんあれど、その前に、仕事しろ~!!!
【「特許太郎によろしく」】 『ブラックジャックによろしく』の2次利用作品として、SK特許さんのサイトで、特許取得の必要性を謳ったオモシロ記事がアップされています♪ 2次利用の“事後報告”をしたら、佐藤秀峰さんから何かしらリプライがあるのかな? 佐藤氏には是非、この壮大な著作権開放実験の体験をもとに、『ミッキーよさらば』みたいなマンガを描いていただきたいものです。
→第2話も公開中~♪
→第3話も公開中~(スリル満点です!…抵触関係説明の上での納品がデフォルトですよね?)
→第4話も公開中~!(特許太郎君のOJT、痛いほど勉強になりそうです)
→第5話も公開中~(ほぼ同じ絵面で、物語をスリリングに展開する伊藤先生に脱帽…笑)
→第6話も公開中~(口は災いのもと…)
→第7話も公開中~(敵を欺くにはまず味方から…営業さんにはひ・み・つ!)
→最終話が公開中~(太郎くん、裁判編もよろしく?!) なんちゃって、お疲れ様でした~!
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- Patent Vol.76(2023.07.31)
- セミナー「AI と著作権」(2023.06.21)
- 権利の域外適用(2023.06.07)
コメント