« キャリア教育 | トップページ | “Rice People, Nice People”ランチ会 »

2017年5月 6日 (土)

健康診断結果2017

Kenshin2017_1 Kenshin2017_2  昨年暮れに行った健康診断の結果が、先週郵送で届きました(Qupioのホームページより抜粋)。尿酸値が高めだった以外は、特に問題なし。“健康年齢”も“若い”と出て、ウォーキング効果の絶大さを実感♪
 老眼と肌の張りばっかりは、如何ともしがたい印象ではありますが、規則正しい生活と、野菜多めの食生活、適度な運動、前向きな気持ちの維持…この程度のことを意識するだけで、体調はずいぶんイイ感じ。
 先日、明石家さんまさんが、「嵐にしやがれ」か何かの番組で、「ほとんど病気をしない」「健康診断に行ったことがない」「スーパーに行ったら、その時身体が食べたがっているものを買う」とおっしゃっていましたが、これはうちの母とまったく一緒。私は、健康診断には行きますが、いつも身体の声に耳を傾けて、身体が“今”欲するものを摂取するようにしている点は一緒です。不可避な病気以外は、この程度の自己管理でもずいぶん効果的なのかもしれないな~と感じます。今後は、不可避の“老化”(身体の声を察知する感覚の鈍化)とどう付き合うかが問題です(苦笑)。

2017050520170505_2  【こどもの日】 昨日は、終日かけて、義母のショートステイ先と、退院後の義父の様子を見に実家へ。老人ホーム話は進展させられず。。。帰宅後に兜を出し、ローストビーフの晩餐後、菖蒲湯に浸かって、ささやかな“こどもの日”終了~(息子は、「もう“子ども”って歳じゃないけどね…」と笑ってましたが。。)。お隣には、またお孫さんが遊びに来ていたようで、夕方、可愛い声が響いていました(^^)。

|

« キャリア教育 | トップページ | “Rice People, Nice People”ランチ会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キャリア教育 | トップページ | “Rice People, Nice People”ランチ会 »