« 介護付有料老人ホームの値頃感 | トップページ | 十数年ぶり?! »

2017年5月 1日 (月)

SESTO SENSO 新宿タカシマヤ

 一昨日の夜は、例年家族ぐるみでクリスマス・パーティーをしている4家族の、ママたちだけで集まって、春の宴。近頃はすっかり子どもたちの予定が忙しくなり、なかなかクリスマスやBBQで集まれなくなってしまったので、久しぶりに女親だけで集まり、家族の近況などアップデートしながら、しばしの骨休め。
 SESTO SENSOというイタリアンのお店で、おしゃべりに集中できるよう、あらかじめコースを予約して(笑)。先週の私のドタバタを察知して、キャンセルしようか?とお心遣いいただいたものの、いろんな方の介護支援の情報収集をさせていただきたい気持ちもあり、予定通り開催してもらうことにしました。
20170429_1 20170429_220170429_320170429_4  スパークリングやジンソーダで乾杯し、お料理に舌鼓を打ちつつ、たくさんの助言をいただき、感謝感謝!! 我々世代は誰しも、周囲に誰かしら年配の方がいて、何かしら不自由さを抱えているもので、自分の身の上からだけでは想像できないような将来的な心配などもご指摘いただき、本当に参考になりました。“おしゃべりパワー”とは不思議なもので、自分の周りしか見渡せてなかったものが、別の人の身の上を聞かせてもらったり、別視点での意見を聴かせてもらうだけで、ずいぶん冷静になれる気がします。
20170429_5 20170429_620170429_7  後半は、オリンピックに向けてインバウンド関連の事業を興そうと模索中の友人(この日はお着物で登場!)の話なども聴かせてもらい、夢を分けていただきました♪ 私以外は皆、語学堪能でおしゃべり上手な方々なので、きっと何かしらのコラボも実現するのでは?!とワクワクしてしまいました。やはり人生、ワクワクの機動力を大切にしたいものです! 2時間半の時間制限があっという間で、まだまだおしゃべりを続けたい気分でしたが、ご家族が待っていることもあり、夜の会は1次会のみで健全終了(笑)。
 お開き後、庭で収穫したというキヌサヤ等のおみやげもいただき、いい具合に酔っ払い、ふわふわとした気持ちで帰宅できました(翌日湯がいたキヌサヤの色のキレイだったこと!)。今度こそはBBQ、したいですね~! いろいろありがとうございました!!

20170501_1  【お弁当の彩に】 美しい若葉色のキヌサヤは、本日の息子のお弁当の彩にも使わせていただきました♪ さぁ、今日から5月!!

|

« 介護付有料老人ホームの値頃感 | トップページ | 十数年ぶり?! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 介護付有料老人ホームの値頃感 | トップページ | 十数年ぶり?! »