九十九里浜あたり
「平成の伊能忠敬」万歩計、東京を出発して以来、房総半島を周回し、ボチボチ、九十九里浜あたりまで来ました(笑)。ちょくちょく家に置いて出掛けてしまうので、実際の歩行距離は記録の1.5倍くらいはあると思いますが、やっぱり、伊能忠敬は偉大だわ…。この調子じゃぁ、日本一周はいつになることやら…
。
とはいえ、ウォーキングの醍醐味は、歩いた距離よりも、歩く道々で遭遇する、きれいなもの・珍しいもの・新鮮な景色などと、移り変わる風景に触発されてイロイロと考え事ができる時間なので、まぁ、のんびりと参ります(笑)~。
【藤井四段29連勝!】 前人未到の29連勝!おめでとうございます!! 一日も欠かさずの詰将棋で直観力を鍛え、AIによる分析力で戦略を練る…。新人類の鍛錬法に裏打ちされているとはいえ、やはり“将棋が好き”という根っこの部分で、ズバ抜けているのかな? さらに記録を伸ばせるよう、応援しています(^^)。
| 固定リンク
« 早2年… | トップページ | 制限フード付き信号 »
コメント