« 制限フード付き信号 | トップページ | 1年半でひっちゃかめっちゃか »

2017年6月29日 (木)

人工硝子体の進歩

 去年の3月に、夫の目の心配が浮上してから1年以上経ちました。定期的な検査には行っていますが、手術するほど悪化してもいないようで、小康状態の模様。
 そんな中、友人が関係したいくつかの科学記事を拝見。人工硝子体として利用可能なゲルの話や、硝子体手術のエキスパートの先生の話。夫に読ませてみよう!

【NEW VISION】 一方でこんな発明も…。ソフトウェアによる視覚再生プロジェクト。内容をきちんと把握してはいませんが、コレって、色弱にも利用できないのかしらん?? それにしても、すごい時代だなぁ~!

|

« 制限フード付き信号 | トップページ | 1年半でひっちゃかめっちゃか »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 制限フード付き信号 | トップページ | 1年半でひっちゃかめっちゃか »