訪問薬剤師さん
先日、義父母の様子をチラリと見に伺ったら、冷蔵庫の側面に、見事な薬の仕分けがされていました。先週から訪問薬剤師さんが入ることになったと聞いていたのですが、なるほど、ここまでキチンと対応して下さるのかぁ~!と感動。
縦軸は曜日が月から日まで、横軸は朝・昼・晩という具合に、マス目のポケットに分かれており、分包化された透明の薬袋には、服薬する人の氏名・日付・食前食中食後の指示等が印刷されており、これなら間違いようがありません。それでも、「時々飲み忘れちゃうんだよな…」とはおっしゃっていましたが(苦笑)。1か月分ごとに、毎回このようにセッティングしてくださるそうで、大助かりのご様子でした!!
日々入ってくださるヘルパーさんの報告書も、だんだんと進化しているようで、最近はQRコードが割り振られ、以前はいちいち手書きしていたものが、あらかじめプリントされている等、システマティックに変わってきているようです。
義母が通うようになった倶楽部も、保育園の連絡ノートのような位置づけのファイルで、その日の様子を記録してくれており、月1の体重測定結果や、毎回の脈拍・体温、どんなレクリエーションを楽しんだか、食事は何を食べたか、リハビリしたか、入浴したか、等々、仔細にわかるようになっています!
いやはや、感謝してもしきれません! ものすごくたくさんの人達が、少しずつ分担して関わってくださっているのが、本当に身に染みます。ありがとうございます。
この日、洗濯物を干したり昼食の支度をする私を見て、義父が言いました。「テキパキ動けて、いいねぇ。ボクの3倍は速いな…」――普段はきっと、ゆるりゆるりとしたペースで、家事を一つひとつ丁寧にこなしておられるのでしょう。。。お褒めの言葉だとは思いつつも、チャチャッと“片付ける”的な自分のやり方が、ちょっと恥ずかしくなりました。現役世代の大部分にとっては、家事は“手早く片付ける”もので、“心をこめて丁寧に”するものではない気がしていましたが、お年寄りは素早く動けない分、自ずと丁寧にもなるし、別のいろんなものが見えたりするのかもしれないな…と感じました。『ゾウの時間 ネズミの時間』ではないけれど、幼児の時間・青年の時間・壮年の時間・老人の時間……それぞれにずいぶんと違うのかもしれませんね。
| 固定リンク
「介護」カテゴリの記事
- 敬老の日(2024.09.16)
- 雛人形は売れたのか…??(2024.09.04)
- 母の高血圧(2024.08.27)
- 本人限定受取郵便(2024.07.31)
コメント