今年の漢字
先々週、今年の漢字が発表され、例によって清水寺にて「北」と揮毫されたそうで。まぁ、「北」にはさんざん振り回されており、今年に限らず、、、という印象もありますが、象徴的ではありました。
で、私自身の今年の漢字も一考――
挑
今年は、コレかな?! 思えば、ささやかではありますが、いろいろなものに「挑(いど)」みました(笑)。来年は、チャレンジの結果が実って、「実」になるといいなぁ~!
【wine】 昨日は不思議とワインづいた一日。朝いちばんで、カタログ・ギフトで頼んでおいたボルドー・ワインが届いたのを皮切りに、友人のFBのクリスマス・マーケット・レポートを読んでグリューワインが飲みたくなったり、ウォーキング中に聴いていたラジオから、イタリア語の“ombla”という単語が聞こえ、調べてみたら、「影」の他に「ワイン」という意味があることを知ったり。。。
夫不在のクリスマス・ディナー第2弾は、息子リクエストの手ごねハンバーグ&早春ジャガイモ。アサヒ飲料の「ほっと ゆず・かりん」をワインで割って、電子レンジでチンしたら、お手軽なわりにとっても美味なグリュー・ワイン風飲料になりました~(^0^)♪
夜、10時前になってようやく帰宅した夫が、GIOTTOの巨大なショートケーキをおみやげに…! 夜、こんなの食べちゃってイイのか?!と思いつつ、ペロリ♪ ご馳走さまでした~。
【天地明察婚】 密かにお慕い申し上げる岡田准一さんが()、宮崎あおいさんとゴールインとのニュース。我が家では“天地明察婚”と言っています(笑)。“算哲とえん”のような、素敵なご夫婦になりますよう――
| 固定リンク
「フリーランス喜怒哀楽」カテゴリの記事
- 確定申告2023と電子帳簿法(2023.02.16)
- ハガキ二葉(2022.09.13)
- 「知財とアレ」エッセイ大賞(2022.08.12)
- UPSのバッテリー交換(2022.07.19)
- 自宅兼事務所のゴミ分別(2022.06.20)
コメント