« 『発明者をプロデュース』 | トップページ | 父の様子 »

2018年2月 6日 (火)

雨後のタケノコ

 商標ウォッチをしていて何が面白いって、時代の動きに敏感になれることかもしれません。
 たとえば、仮想通貨に関するサービスがいろいろと興ってくる中、「coin~」とか「~coin」とかいう商標登録出願が、雨後のタケノコのごとく現れ、それに関連してググってみると、世の中にはその倍以上のサービスが、出願されることなく動き出していたりするからです。
 先日は、仮想通貨の売買益等にかかる税務処理サービスに関連した商標について調べていて、「あ~、こりゃぁ公認会計士さんや税理士さんのような専門家も、結構頭を抱えているんじゃなかろうか…」と思っていたら、案の定、こんな記事が。。。
 仮想通貨の技術に関してはわからないことだらけで、日本は法的に対応先進国だとは聞きますが、為替のように変動がある時点で、小心者の私の興味は半減してしまいます。海外送金手数料がほとんどかからない、という点は、「イイね!」と思うし、貨幣鋳造や印刷と、サーバ維持や運用の、環境負荷の程度差を比べてみたい気持ちはあるのですが、、、。
 もし、世界共通で1つの仮想通貨に統一され(というか、むしろ多種類に分散していくのかな?)、銀行の機能が通貨の流通監視と、売買や貸借のプラットフォーム提供だけになるような日がきたら、世の中どんな様相になるんだろう…(ドキドキ…)。“貨幣”が“実体”である必要は必ずしもないとは思いつつ、電気依存のモノはどうにも信頼できない、アナログな旧世代です
 今回の事件で、仮想通貨全体の信頼性が揺らぎ、盗まれたNEM自体の価値も相当下がってしまったようですが、盗んだハッカーにとっては、そういうことも折り込みづみでの所業だったのか、、、? まるで竹の根のように、経済全体がつながっているのが痛感されます。
 やっぱり、畑付きの山奥の庵にでも引っ越して、竹林に囲まれた自給自足の生活基盤でも作ろうかなぁ~?。

【AI 作曲】 そうは言っても、時代は着実にAI 化を進めており…。コレ(“Batle Royale”)、AI が作曲した曲らしいですよ

|

« 『発明者をプロデュース』 | トップページ | 父の様子 »

フリーランス喜怒哀楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『発明者をプロデュース』 | トップページ | 父の様子 »