父の通院
昨日は、実家の父が、退院後の状況確認のため病院へ。当初は、大動脈解離の跡が気になって、付き添いをするつもりでいたのですが、バタバタと立て込んでいるため、母にお任せにしてしまいました。親孝行するにも、時間と体力が必要な年ごろです。あまり無理せず、肝心なときに出動できるよう、余力を残しつつ対応しないとな、、、と思うようになりました。
夕方、母から状況報告のメールがありましたが、10:30から検査に入り、11:00には検査終了していたのに、医師の診断は14:00過ぎだったとのこと! 血液検査の分析、せめて30分で出るようにはならないものでしょうか? 当面は、血圧を安定させるべく、薬が1種類増えたそうで。。。
【息子パスタ】 先週末、『生活の発見』という本に触発されたとかで、息子が夕食にパスタを作ってくれました?! 油を使わず、ピーマンは種ごと使い、味付けは味噌と鰹節。。。奇抜な盛り付けに仰天しつつも、なかなかおいしかったです(その翌日の独りランチ時には、“生姜おろし載せ納豆ごはん”を自作して、「不味かった」と言ってました…笑)。
| 固定リンク
「介護」カテゴリの記事
- 補聴器検討(2023.05.10)
- 愚痴っぽい母と静かなる父(2023.04.22)
- 年度末の実家訪問(2023.03.29)
- 両親のスマホ機種変騒動(2023.02.13)
- 実家からの差し入れ♪(2023.01.29)
コメント