父の様子、義母入院!
先日、母からメール&電話。2度の入院後、家で静養している父ですが、状況は安定していて、薬で血圧を抑え、食欲もあって良い感じだとのこと。
父にプレゼントした手作り小冊子がことのほか好評で、父母まわりの友人にあげたり見せたりしていたら、「私も作りたい!」と言い出す人がチラホラ出てきたとのこと(笑)。これは、“高齢者向け思い出ブック”の制作に追われることになるか?!と思いつつ、「夏休みまでは対応できないよ~」とやんわり。
ともあれ、父母が元気そうでよかったよかった!!
そして、、、水曜日、義父母の入居する老人ホームから電話! 義母が、食事も薬も受け付けない状態で、発熱が続いているので、入院させた方がよさそうとのこと。急遽、その日のうちに入院手続きをお願いし、病院で点滴等の処置をしてもらうことになりました。義父も調子が悪そうで、こちらは心配が募ります――。どうかどうか、早く熱が下がって食欲が出ますように!!!――ということで、本日日中は、義父と義弟さんと私とで、お見舞いと、医師との面談に!! 検査結果が聴ける予定ですが、、、心配です。
| 固定リンク
「介護」カテゴリの記事
- 補聴器検討(2023.05.10)
- 愚痴っぽい母と静かなる父(2023.04.22)
- 年度末の実家訪問(2023.03.29)
- 両親のスマホ機種変騒動(2023.02.13)
- 実家からの差し入れ♪(2023.01.29)
コメント