委員会活動
先日、今年度の委員会活動初日。多少の顔ぶれ変更はありつつ、ベテランの先生方は、本当に長く活動を継続しておられます。皆さんそれぞれ、状況に応じて臨機応変に出たり入ったりしておられるので、かなり自由度をもって活動できるのかもしれません。
今期はちょっと、出席日数があまり確保できそうにないので、継続していいものやら迷いましたが、とりあえず年1回でも活動参加して、学校教育に関与できたらとの思いから、参加させていただきました。
去年もバタバタ慌ただしく、それにも増して今年はもっとバタバタしそうですが、子どもたちが発明工作を楽しんでくれるよう、縁の下でささやかに活動できたらと思います^^。
【有働さんの転身!】 全然関係ありませんが、NHKアナウンサーだった有働さんの転身のニュースには驚きました。海外取材や興味ある分野の勉強を優先させたそうですね。これから先、どんな仕事をされるのか、興味津々です!
| 固定リンク
« 入学式2 | トップページ | 老人ホームの居心地 »
「フリーランス喜怒哀楽」カテゴリの記事
- Windows11マシン(2025.04.19)
- 青色申告の季節(2025.02.03)
- Windows 10 のサポート期間…(2024.06.09)
- 確定申告期間2024(2024.01.16)
- 確定申告2023と電子帳簿法(2023.02.16)
コメント