« 「この世界の さらにいくつもの 片隅に」 | トップページ | 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE~2人の英雄」 »

2018年8月16日 (木)

GOHAN ITALIAN

 先日、いつもお世話になっている同業同期の方と暑気払い飲み会。すっかりご無沙汰してしまっていましたが、少し時間が出来たタイミングで、昨今のお仕事状況のご様子伺い。そして何より、独立後、何かにつけてお世話になっている感謝の気持ちをこめて、ささやかな諸々お祝いで。
 「GOHAN ITALIAN」で食事しつつ、アレコレ情報交換。私が真っ先に伺いたかったのは、「ニンテンドー3DS ルーブル美術館」のこと。この先生が以前パリに旅行に行かれた時、ルーブルではNintendo3DSを使った館内の作品案内がなされていたそうで、フランスの著作権法上はそのあたり、どうなっているんだろう?という興味から。また、先ごろ手掛けた異議申立対応の経緯や、某機関からの受注状況などなど。
 これまでは休日の昼前後の勉強会がほとんどで、ゆっくり飲む機会がなかったので、今回はプライベートなことまで根掘り葉掘り伺ってしまいました(笑)。やはりたまには飲み会もいいものです。ご家族の仲睦まじい様子や、イクメンぶり、ご実家の家業のことなど、仕事とは直接関係ないことですが、知らなかったバックグラウンドを聞かせていただき、ますます親近感が湧きました♪
 雑談で、「オルソケラトロジー」というコンタクトレンズによる視力回復の話が出たのですが、私には未知の技術だったのでビックリ! 寝ている間にコンタクトで角膜の形状を矯正し、日中の一定時間は、裸眼でも視力が出るようにする技術だそうで、アメリカでは30年以上前から研究・処方されているとのこと?! 一度くらい試してみたいようなみたくないような…(笑)。
20180814  私からのお礼やお祝いを兼ねた飲み会だったのに、お土産にお菓子をいただいてしまいました。近頃の私は、手土産を準備する心の余裕がないのか、いただいてばかり。ともあれ、久しぶりにゆっくりお話しできて愉しいひとときでした。別れ際、「今度は、カンジャンケジャンでも食べに行きましょう(^^♪」と言っていただき、次のMTGまで、やるべきことをしっかりやって、また情報交換できるように頑張らないと!と思ったのでした。

|

« 「この世界の さらにいくつもの 片隅に」 | トップページ | 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE~2人の英雄」 »

フリーランス喜怒哀楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「この世界の さらにいくつもの 片隅に」 | トップページ | 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE~2人の英雄」 »