実家に集合!
お盆休み最後は、私の実家へ再び。私と夫だけ先行して午前中から向かい、息子は自動車教習所の授業後に追いかけて来ました。私の弟一家で都合の付く人も合流。
午前中は、実家の無線LAN復旧作業と、父母が新調したスマホでのWi-Fi設定などなど。
昼前から、母が下拵えしておいてくれたコロッケや唐揚げやヒレカツ用食材に、衣をつけて揚げ、みんなの昼食準備。
全員揃ったところで乾杯~(^^♪ 母に、「今後はもう、みんなが集まる時は外食にしようね」と、手抜きを約束してもらいましたが、久々の母のコロッケはやっぱり美味しかった!
息子と従兄弟たちは、食後は応接間へ移動してゲーム三昧。大人はリビングでおしゃべり三昧。夜になって、応接間に全員集合して、記念撮影して一本締め(笑)。夏の休暇の楽しい締め日となりました。皆それぞれに忙しい日々ですが、またお正月にでも元気に集まりましょ~!
【老夫婦宅のネット環境】 それにしても、営業電話に促されるままにFLETS光を導入した実家ですが、今回の不具合で環境を調べてみると、回線はNTTのFLETS光になったものの、Yahoo!のBBフォンはそのまま、プロバイダもYahoo!、レンタルのルータの無線LAN利用は契約外になっていたので、Buffaloの無線LANルータでWi-Fiを飛ばすことに…。しかも、文句を言おうにも、工事に来た人の名刺すらなく、いいカモになってしまった感が拭えず…。親が以前NTTに電話したら、「代理店はたくさんあるので、どこの誰が工事したかまではわからない」と言われたとか…
。若い人がいないのをいいことに、不必要な契約や押し売りまがいのことをするのは、本当に勘弁して欲しいと思います(消費者庁は把握してないんでしょうか…?)。80歳を超えてスマホを導入し、講習会に通い、家の中でのスマホ利用ではWi-Fiを使って倹約しようとする両親は偉いと思いますが、今後は「最初の2か月無料!」とかいう謳い文句に釣られないように、よく言っておかないと…
| 固定リンク
「介護」カテゴリの記事
- 補聴器検討(2023.05.10)
- 愚痴っぽい母と静かなる父(2023.04.22)
- 年度末の実家訪問(2023.03.29)
- 両親のスマホ機種変騒動(2023.02.13)
- 実家からの差し入れ♪(2023.01.29)
コメント