« 休暇明けの仕事とSSL設定 | トップページ | かんぽ生命の入院医療費請求再び »

2018年8月29日 (水)

自動車教習所 仮免後の路上教習

 先週半ばに自動車教習所の仮効果測定をクリアし、修了検定を終えた息子。仮免を取得して、週の後半からはついに路上に出ました! クラッチ操作に難儀しているようで、「もうここまで来たからマニュアルで免許は取るけど、やっぱりオートマの方が楽だね」とのこと(苦笑)。また、「運転手って、すごく視界が狭いってことに気付いた」とも。昨日は高速シミュレーション教習もあったようですが、クラッチが身体の一部のように操作できるようになるのはいつの日か…

【閻魔堂沙羅の推理奇譚】 教習所通いの傍ら、こんなのにもハマっている息子。推理して犯人を当て、その理由を500字以内で回答することで、抽選で3名に5万円プレゼントだそうで! 私も推理してみようと、問題文を読みました。息子と、犯人推理談議をするのが最近の楽しみ(笑)。是非5万円ゲットして、教習所通いの費用を補填してくれたまえ!(昨今は、「リアル脱出ゲーム」なんていうのもハヤっているらしく、友人のお嬢さんや、大学院同期の方が、すでに体験済! 息子も興味は持っていましたが、行く時間がないらしい…)

20180828_1 20180828_2  【低空でヘリ旋回】 昨日の午前10時半頃、職場近くのビルの上空(低空)をヘリが旋回。ものすごい爆音轟音で、近所の人の多くが窓から顔を出し、道行く人は空を見上げ、「なにごと?!」という顔をしていました。沖縄普天間基地周辺の方々の恐怖を体感。これが毎日だったら気が狂いそう…

|

« 休暇明けの仕事とSSL設定 | トップページ | かんぽ生命の入院医療費請求再び »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 休暇明けの仕事とSSL設定 | トップページ | かんぽ生命の入院医療費請求再び »