福島原発のいま
先日読んだ記事。「福島原発のいま」を丁寧にレポートしてくださっています。原発構内にあった森が伐採され、そこに延々と汚染水のタンクが建設され続けている、という事実に胸が痛みました。文章の最後の2段落にとても共感します。
事故後の廃炉作業の見通しも“甘かった”という報道がありましたが、そもそもの原発建設と運営の見通しも“甘かった”のだろうと思われ、見通しが甘いまま走り出して苦労している人がどれほどいることかと、ますます胸が痛むのでした。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 働き方が多様化する時代の税制(2023.11.14)
- 住まいの機種変(2023.11.09)
- 虎ノ門ヒルズと日比谷公園(2023.11.04)
- 文化の日(2023.11.03)
- 新潟産コシヒカリ(2023.10.25)
コメント