« 政治談議 | トップページ | 著作権法上のDL違法化に関する諸問題 »
我が家では、soilというメーカーの、頂き物のバスマットが重宝しています。保水性のある珪藻土セラミックということで注目していましたが、先日の「がっちりマンデー」で、超保水セラミックを開発した会社が紹介されていました。屋上や壁面緑化にかなり使われているそうで、その保水力はかなりのもの! 珪藻土の中にいた微生物の痕跡の穴が、吸水の理由とのことでしたが、ブロックの体積よりも多そうな分量の水を吸い込んでいるように見え、びっくりしました。「窓際のポットちゃん」という製品あたりを、今度試してみようかな?!
2019年10月18日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント