« 怖い夢… | トップページ | 寂しくないの? »

2019年11月23日 (土)

技術的に出来ることと、すべきでないこと

 先月末、ある一つの裁判の判決が出ました(これで終結するのかどうかは把握していません)。個人的に、この裁判の内容や結論もさることながら、そういう状況に至るまでに、関係者の間でどのような議論が行われ、どんなふうに意思決定がなされたのか、という間接事実の形成過程に関心があり、今年度はそれを知るために、ずいぶん柄でもないことをしてしまいました。世間ではそれほど騒がれてはいないようですが、これについてしっかり考えることは、とても大事な問題のように感じたから。。。でも結局のところ、法的にグレーな範囲の意思決定は、徹底的に吟味され議論される、というよりも、トップダウンの対症療法で対処せざるをえないのが現実。本質的な検討は先送りとなり、法的に明確にするのはおそろしく時間がかかる。。。

 郵便配達の人にプライベートを覗かれるような感覚とか、閲覧履歴が広告会社に筒抜けのような感覚とか、ネットを活用しているつもりが逆に操作されている感覚とか、「なんだか気持ち悪い」感覚のおおもとにあるプライバシーというものが、どこまで守られるべきなのか。他人が出したゴミの中身を見ることとか、他人のカレンダーやスケジュール帳を覗き見て個人的予定を把握するとか、、、そのようなことへの嫌悪感の本質は何なのか。ビッグデータが売買される時代にそれを拒否する権利や、その場合の統計的偏りの放置なども、検討途上ではありましょうが気持ち悪い。。。
 監視社会への扉が技術的にこじ開けられようとしている現代、安全安心でクリーンな暮らしを確保するため、世間や監督当局に、徹底的にプライバシーを差し出し、コントロールされるよりほかないのでしょうか。。。

CARLIE TANGO】DXが進んだデンマークで、かつて離婚手続きが1時間で済むところまで簡素化されたのだけれど、「簡単すぎる、もっと熟考すべき問題だ」との世論が高まり、もう少し時間をかけて検討する仕様にわざわざ変更して、紙の時代に18日かかっていたのを、デジタルで3か月かけるように変更したのだとか。その話を聴いた時には、「そういう判断もありかー」と驚きました。
創作と技術】著作権の各種問題も、デジタル技術と合わせて検討・教育する時代がくるのかなぁ。。。
Remove bg】写真から被写体を簡単に切り抜けるツール。すごく便利そうだけれど、こんなのも使い方は要注意~!
Contract for Web】ロボット3原則のような、バーナーズ・リーのネット9原則。

※本日、ローマ法王来日

|

« 怖い夢… | トップページ | 寂しくないの? »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 怖い夢… | トップページ | 寂しくないの? »