« 叔父の四十九日 | トップページ | 冬はつとめて »

2019年11月 8日 (金)

e転居更新・・・

 義母・義父が立て続けに他界したのをきっかけに、夫の実家に届く郵便物は、我が家に転送してもらうよう、e転居というサービスで転送設定しています。つい先日も、再度更新。。。定期購読雑誌などは、随時電話して止めてもらったりしましたが、どうしてもなくならないのがDMのたぐい。転送設定をやめてしまうと、実家のポストが溢れてしまうものの、不要な郵便物なのに、延々転送してもらうというのは、郵便局の方々の労力を考えると、ものすご~く無駄な気がします。世の中の、同じような境遇の皆さんは、郵便物の処理をどのようにされているのでしょう??? 何か妙案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非ご教示くださいませ!

|

« 叔父の四十九日 | トップページ | 冬はつとめて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Anton Mamaさん、ご無沙汰しています~。
「受取拒否」!! そんな方法が?!
今度試してみますー! ありがとうございます^^♪

投稿: Taraco | 2019年11月 8日 (金) 19時54分

表に「受け取り拒否」と赤色で書いて、郵便ポストに入れれば送付元に送り返されるので、それで解決するかもしれませんよ♪

投稿: AntonMama | 2019年11月 8日 (金) 08時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 叔父の四十九日 | トップページ | 冬はつとめて »