« 歴史は作られる | トップページ | 東京都現代美術館リニューアル »

2020年1月14日 (火)

根付いた?アボカドくん

20200104_1  去年の春先水耕栽培を始めた、アボカドくん。ナマのアボカドを買って食べた残りの種でしたが、ずいぶん大きくなって、葉っぱの数も増えてきました。水だけ絶やさないようにして、あとはただただ放置していただけですが、植物ってすごいなぁ。
 やがては小さくて黄色い花がたくさん咲くとのことなので、そこまで辿り着けるかが問題。運よく花を見ることができたら、今度は人工授粉! 収穫できたら最高なんだけどなぁ~♪

【科学技術・イノベーション基本法】 一昨年の冬、科学技術基本法改正の話題が出ていたところ、まもなく、科学技術・イノベーション基本法と改称されて、人文・社会科学系の研究も含めて、イノベーション推進のさらなる強化が図られる模様。。。ただでさえ少ない基礎研究への科研費配分が、社会科学系に流れてしまう??というおそれを感じつつも、タコツボ化の垣根を取り払う必要性も感じ、ただ趨勢を見守るばかりです。研究の種が実を結ぶのは、本当に長い道のりでしょうから、長い目で見守るゆとりが大切なんでしょうけれど、そのゆとりが、ないんですよねぇ。。。

|

« 歴史は作られる | トップページ | 東京都現代美術館リニューアル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歴史は作られる | トップページ | 東京都現代美術館リニューアル »