「桃太郎と学ぶ 民法(債権法)改正後のルール」
4月1日に、民法(債権法)が改正されるのに伴い、法務省のホームページに、マンガで概要を解説するサイトが立ち上がっていました。「桃太郎と学ぶ 民法(債権法)改正後のルール」。鬼退治から戻った桃太郎が、数々のトラブルに見舞われる中、改正法に基づいて問題に対処していく物語(笑)。人の暮らしは、日々、契約三昧と言っても過言ではない中、基礎知識として読んでおくと、いつか何かの役に立つかも?!
【特許法・意匠法の改正も施行】4月1日施行は民法のみならず、特許法や意匠法もね。
【食べまくりの巣ごもり】 昨日は外出自粛の巣ごもりで、ヤケクソのように飲食三昧。朝はホットドッグ、昼はラーメン、夜はすき焼き! 雪がやんだ後でお肉の買い出しに出た際にチラリと雪後桜。鍋類総動員で、厨房滞在時間もいつになく長く、季節感も時間感覚も狂いまくってます。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 生成系AIの著作権問題(2023.04.27)
- 本格VTRと、まさか?!の後ろ姿(2023.04.13)
- 恩師 最終講義(2023.03.15)
- 他人の氏名等を含む商標の商標登録について(2023.03.03)
コメント