The Sting
家に籠っていると、いろいろ棚卸など始めて、懐かしいブツを発見したりします。先週、古い机から、学生の頃に記録していた映画鑑賞カードを発掘(笑)。几帳面にアイウエオ順にカードを整理して、スタッフやキャストの名前を記録してありました。結婚後も、子どもが生まれるまではトロトロと気が向いた時には記録し続けていたようです(子どもが生まれた後は生活が一変したので、すっかり忘れていました)。
当時、どんな映画を観ていたんだろー?と興味深く見返した中に、「スティング」の文字。あ~なつかしい♪
…ということで、amazon prime videoで¥190で急遽レンタル! 観たいと思ったら即観られるなんて、ホント、いい時代~♪
半世紀近くも前の古~い映画だけれど、スリリングな展開や、異色の演出、ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードのカッコよさは健在。通信機器や情報網が充実し、監視カメラがそこいらじゅうにある近年では到底なし得ない芸当ですが、古き良き時代というか何というか。ミステリー等のトリックは、日進月歩で変化せざるをえず、技術革新の進展が速い中、どうしても賞味期限は短くなりますが、小道具の古さと内容の良し悪しは関係ないですね~!
今は、映画鑑賞カードに変わってブログに記録する日々ですが、アナログの記録も再開しよっかな~?!
【アベノマスク到着】 先日午後、我が家にようやく“アベノマスク”が到着。前評判で、アベノマスクのサイズは、右寄りの人には大きく、左寄りの人には小さい、なんていうJOKEが飛び交ってましたが、私にとってはちょうどよいサイズに見受けられました。中庸派ってことかしらん^^;;? すでに使い捨てマスクが入手しやすくなっており、我が家でも50枚入りを1箱調達できているので、余程のことがない限りは、予備で保管することになりそうですが、ありがたく頂戴しておきます。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- VIVANT最終回から一週間…(2023.09.24)
- 牧野富太郎と南方熊楠(2023.09.18)
- 「リンカーン弁護士」(2023.08.16)
- 「John Wick」(2023.08.10)
コメント