« 紫陽花の季節 | トップページ | Why are monopolies bad ? »

2020年6月 3日 (水)

あと5か月で・・・

20200530_5  感染症の蔓延で世界的な危機の中ですが、アメリカ大統領選まであと5か月となりました。
 GWから見始めたアメリカCBSテレビの法廷ドラマ「The good fight」は、回を重ねるごとに政治的に重い内容になってきて、もはや“面白い”では済まされないほど、アメリカでの見境ない価値観の対立と策略の応酬が、ドラマの枠を超えて高まっているのを感じずにはいられません。言論の自由があるとはいえ、あまりのタブー破りにハラハラしてしまったり…(苦笑)。
 中国では、“どうぶつの森”を舞台に、民主化の動きと指導部のせめぎ合いが激化していたりもして、他国の一般市民の政治への熱さに比し、日本の市井の人たちの“あきらめムード”が、すごくもどかしく感じられてしまうのですが、自分自身も“Do something”できていない歯がゆさも。。。
 何はともあれ、世界に“友愛”を取り戻して欲しい……なんて言うと、目下の“偽善より本音”的な空気の某氏支持者から袋叩きに遭いそうですが、多様性を掛け声だけにとどめない相互理解への努力を感じられるようになりたいなぁ。。。
(上記ドラマのSeason4は、まもなく日本でも観られるようになるはず。。。かなりリアリティをもって、アメリカの“今”として観てしまいそうですが、オーバーな表現になってるんでしょうか??!)

【東京都知事選】 一般的日本人の政治へのあきらめ感は日々感じるものの、一部には熱い人々もいるのは確かで、来月に控えた東京都知事選に向けても、暗に陽に候補者同士が牽制し合っている感触が強まっています。。。個人的には、6/18告示で7/5投票って、なんやねん…という感じ。せめて1か月くらいかけて、候補者同士の討論会でも見せてもらいたいものですが。。。

|

« 紫陽花の季節 | トップページ | Why are monopolies bad ? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紫陽花の季節 | トップページ | Why are monopolies bad ? »