「宇宙よりも遠い場所」「Great Pretender」
先月、Netflixのオススメ作品で見つけたMAD HOUSEの2018年作「宇宙よりも遠い場所」というのを、息子と夫から知らされて視聴。
最初このタイトルを聴いたとき、「深海?」―――と思った私。フタを開けてみるとそこは、、、“南極”でした。高度100kmから上を“宇宙”とするなら、日本から南極までの距離は約1万5千km。。。確かに、宇宙より遠い。。。東京から100kmっていったら宇都宮くらい。。。大気圏の薄さが実感されますねぇ~!(空気を汚しちゃ、ダメだぞっ!)
高校生の女子4人が、南極を目指して、プランニングしたりバイトしたり友情を深めたりしながら、ついには目標を達成して民間観測隊のメンバーとして活動する…という青春ドラマ。それと同時に、観測隊に参加して消息を絶った母親を想う娘と、その遺志を継いで観測所建設を継続する仲間たちの物語。青春特有のいろいろな悩みを交えつつも、やさしい涙とともにスッキリできる爽快な作品でした。
夫は、4人の女子高生を演じる声優さんの豪華さを堪能してもいたようです^^;;;。単純な私は、こういうのを見ると、すぐに感化されて、知らない世界を観に行きたくなってしまいます(苦笑)。南極じゃなくてもいいから、オーロラは一度は実物を観たいなぁ~。映画「南極料理人」も観てみたくなりました♪
【Great Pretender】 もうひとつ、すごく好みの作品を発見! その名も「Great Pretender」。貞本キャラを拝める嬉しさもさることながら、さながら、“Scampi Bebop”のテイストで、全体感がカッコいい~♪ TVドラマの「コンフィデンスマンJP」は観ていなかったのですが、すっかり古沢良太さんのファンになってしまいましたぁ~! Case2のラストには、じわわわわぁぁぁぁ~と涙が湧いてきました。。。「Sting」とか好きな方には絶対オススメ! 騙されたと思って観てくださーい!!!♪
【緋色の弾丸】 一昨日、息子が「名探偵コナン 緋色の弾丸は、来年まで延期だって」と言いました。えーーーっっっ?! 家族で楽しみにしていたのですが、1年もお預けとは。。。延期を受けて、その映画情報を調べてまたビックリ。なんと、我が家では伝説となっている「相棒 Season9」の「ボーダーライン」という作品を書いた脚本家の櫻井武晴さんが、本作の脚本を担当されていたからです! うっわぁ~、さらに楽しみ!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- オクジーさんの視力(2024.12.22)
- 文字を残すという行為(2024.12.08)
- 「春期限定いちごタルト事件」(2024.07.18)
- 今期アニメ(2024.04.30)
- 4年ぶりの“無〇会”新年会@割烹 熊谷(2024.02.17)
コメント